日々のこと

財務局のお仕事

昨日、ランチを兼ねて財務省の出先機関である、中国財務局の所長さんや職員の方々と情報交換をしました。所長さんが藤井さんだったので親近感がわきました。

 

岡山県には、財務省の出先機関として中国財務局があり、

災害時に被災者に対する金融に関する支援や、自治体を対象にしたまちづくりに関する勉強会の開催、金融機関とのつなぐ支援などを行なっています。

驚いたのは、身近にある岡山の総合グラウンドは「国有財産」で、財務局から自治体に貸し付けている土地だということだ。広島の宮島も無償貸与らしい。

知らなかった。調べてみると、岡山県内の国有財産は色々あり、知らないうちにお世話になっていることに気づいた。雑種地や山林、住宅などもあります。

教育機関で、財政に関することを学べるセミナーも開催していて、一度講義をお願いしたいなと思いました。

午後から、林野高校で地域学「みまさか学」の授業でした。

今年で林野高校とかかわりはじめてから8年。

みまさか学は6年目かしら。

プレゼンの鬼、斉藤先生にきてもらい、プレゼン講義をしていただきました(斉藤さんは、プレゼンの世界大会で賞をとられたことのある方です。当時の首相にもプレゼンされてます)。

「発表とプレゼンテーションは違う」

「自分があきらめない理由がそこにあるかどうか」

「他人の課題は、自分には解決できない」

毎年、共感することが多い。

何をするにも、自分自身が気づいたことしか、自分がやる理由はない。

人が言っている課題や問題は、共感協力をすることはあるけど結局自分だと

そんなことを考えながら、今日もがんばろうと思います。

今日は朝から東京に出てます。

 

 

 

 

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。